2005年6月 のアーカイブ

ゴルフ観戦に熱くなる

2005年6月14日 火曜日

先週のトーナメントの中で一番気になった試合は
US LPGAツアー「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」
やっぱりA.ソレンスタム強かったですねー!

中でも気になったのは、アマチュアのM.ウィー、ルーキーのP.クリーマーらの
ウェアー。ノースリーブ&ミニでカッコイー!!と見とれてしまった
日本でも、流行りますかねー!?
確かに、今日「ビクトリアゴルフ」でウェアーを見ていてもミニ丈スカートも結構あるなー
と思いました。今後に注目ですね

人間にDON\’Tは通用しない

2005年6月13日 月曜日

今日はてっきり雨かと思ったら蒸し暑いけど晴れでした。
「スクラッチ競技」は6578ヤードで行われました
距離的には楽じゃないけど何とか寄せワンでパーを拾い
OUT41IN47 88でした。
来週も続くので気合入れて練習しないと

打つ前に向いてる方向が間違ってるんじゃないかと気になったり
バンカー入れちゃ駄目と思っても入ったり…
そんな経験ありますよね!?

ちょっといい話
ティーチングプロから聞いたんですが
犬に餌を見せて、「お座りしちゃ駄目」と言っても犬は「お座り」します
DON’Tには反応しないで名詞に反応してしまうのです
人間も同じ感覚を持っていて、「バンカーに入れちゃ駄目」や、もう少し前向きに
「バンカーに入れない」と思っても既に「バンカー」が意識されているので入ってしまう
対処法
ボールを落としたい所だけに意識を向ける事です

ぜひ試して結果を教えてね
私も来週試してみよう

負けない!

2005年6月11日 土曜日

世の中のゴルファーやゴルフに興味ある方々と気持ちを分かち合いたくブログ書きます。
よろしくお願いします!

ゴルファーとしては気になるお天気
もう梅雨ですね!傘マークが続いてるし・・・
そんな雨にもめげずに明日もコースへ行きます
ホームコースで「スクラッチ競技」が行われるので参加予定
2日間のトータルスコアーで順位を決めます
この時期はゴルフ場でも色々な競技があるので、雨を味方にしないとね

レインウェアーは欠かせないアイテムですが
プロギアのレインコンポはカサカサ音がしなくてプレーに集中できます
お試しあれ

明日はどうなることやらお楽しみですね