![]() |
レッドクルーズサービス利用規約レッドクルーズ株式会社(以下「当社」といいます)が提供する全てのサービス(以下「本サービス」といいます。)に関するレッドクルーズ利用規約(以下「本規約」といいます)を以下のとおり定めます。 本規約は、第1編の基本ガイドラインおよびサービス固有の利用条件(第2編の個別サービスガイドラインを含みます)で構成されます。第1編 基本ガイドライン第1条(適用)
1. 本規約は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といい、具体的な内容については、第2条第1項に定めるとおりとします)に関し、当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社との間の契約を構成します。
第2条(定義)
本規約において、以下の用語は、本規約上別段の定めがない限り、以下に定める意味を有するものとして使用します。
第3条(登録)
1. 登録希望者は、本規約を遵守することに同意した上で、当社の定める一定の情報(以下「提供事項」といいます)を当社所定の方法で当社に提供することにより、登録を希望する本サービスにつき、利用申請を行うものとします。
第4条(提供事項の変更)登録ユーザーは、登録事項に変更があった場合、登録IDページから、遅滞なく変更手続きを行うものとします。変更手続きを遅滞なく行わなかったことにより登録ユーザーに不利益が生じた場合、その責任はすべて当該登録ユーザーが負い、当社は一切責任を負いません。 第5条(ID等の管理) 1. 登録ユーザーは、自己の責任において、登録ID等を厳格に管理するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更等をしてはならないものとします。
第6条(禁止事項)
登録ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
(1)法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為 (2)公序良俗に反する行為 (3)当社、本サービスの他の登録ユーザー又はその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為 (4)本サービスを通じ、以下に該当し、又は該当する恐れがある情報を当社又は本サービスの他の利用者に送信すること
(6)不正アクセスその他の方法により本サービスの運営を妨害する行為 (7)他の登録ユーザーの登録ID等を利用する行為 (8)自己又は第三者に関する宣伝、広告、勧誘、又は営業行為 (9)他の登録ユーザーに関する情報の収集 (10)その他、当社が不適切と判断する行為 第7条(お問い合わせ)当社は、登録ユーザーからの本サービスに関する各種お問い合わせを、専用のウェブページを通してのみ、受け付けるものとします。なお、当社は登録ユーザーからのお問い合わせに回答その他の対応を行う義務を負うものではなく、お問い合わせ内容その他の事情によっては、回答その他の対応を行わない場合もあります。この場合、当社は、登録ユーザーに対し、その理由を開示する義務を負うものではありません。 第8条(権利帰属)当社ウェブサイト、本サービス及びこれらに含まれる動画、画像、テキストその他のコンテンツやプログラムに関する知的財産権はすべて当社又は当社に利用を許諾している第三者に帰属します。登録ユーザーは、法令で認められる範囲を超えて、これらの知的財産権を権利者の許諾なく利用することはできません。 第9条(登録抹消等)
1. 当社は、登録ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該登録ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、又は登録を抹消することができるものとします。
第10条(本サービスの一時停止等)
1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、登録ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を一時的に停止又は中断することができるものとします。
第11条(本サービスの変更、終了)
1. 当社は、いつでも本サービスの内容を変更し、又は一部若しくは全部につき提供を終了することができます。当社がある本サービスの全部につき提供を終了する場合、当社は当該本サービスの登録ユーザーに事前に通知するものとします。
第12条(保証の否認及び免責)
1. 当社は、本サービス及びそこに含まれる各種の情報が登録ユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有することについて、保証するものではありません。
第13条(利用者情報の取扱い)
1. 当社による登録ユーザーの利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとします。
第14条(本規約等の変更)
1. 当社は、当社が必要と判断する場合、本サービスの目的の範囲内で、本規約の全部又は一部を変更できるものとします。その場合、当社は、変更後の本規約の内容及び効力発生日を、本サービス若しくは当社Webサイトに表示し、又は当社が定める方法により登録ユーザーに通知することでお客様に周知します。変更後の本規約は、効力発生日から効力を生じるものとします。
第15条(退会)
1. 登録ユーザーは、当社所定のページを通じて、いつでも本サービスから退会し、自己の登録ユーザーとしての登録を抹消することにより本サービスからの退会ができます。退会後は、退会以前の会員情報は一切利用できなくなります。
第16条(連絡/通知)本サービスに関する問い合わせその他登録ユーザーから当社に対する連絡又は通知は、当社の定める方法によってのみ行うものとします。 第17条(利用契約上の地位の譲渡等)
1. 登録ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
第18条(分離可能性)本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。 第19条(準拠法及び管轄裁判所)
1. 本規約の準拠法は日本法とします。
2023年6月1日改定 |
|
|