2015/8/5 水曜日

ブログを引越します。

Filed under: - instill @ 12:31

2015年6月から10年間続けてきた「マーケティングラウンジ by インスティル」の

ブログは、以下のサイトに引越しました。

http://www.go-instillblog.com

引越しと共にブログ名も「インスティルの仕事場&遊び場」と変え
心機一転、 新しい気分で記事を書いていきたいと思います。

新しいブログも、アメブロなどの既存のサービスを使わず、
WordPressで運営しています。

自分でコツコツとカスタマイズをかけながらの執筆なので
イメージしたデザインやレイアウトにはまだまだですが、
楽しく学んでいます。

今まで訪問してくださり、ありがとうございました。

引き続きインスティルのブログを宜しくお願い致します!

2015/7/7 火曜日

◆セミナー依頼と失念した大事なコト・・・

Filed under: - instill @ 20:00

今日は半年に1度の源泉納付日。

7/10が締切だったので、
願いごとをする前に、スタッフの
所得税を銀行に納めてきました。

その後は銀座で打ち合わせ。

10月に外部企業主催セミナーで
講師を することになりました。

受講料が数万円と設定されているので
ちょっとプレッシャーがかかるテーマと
対象層ですが、

前向きなストレスを感じながら、次
の仕事につなげられる好機と判断し
お受けする方向で動いています。

コンテンツをつらつらと考えている
うちに願い事をし忘れました・・・!

2015/6/30 火曜日

◆荒川区創業セミナーでの講師

Filed under: - instill @ 20:30


先週6月27日(土)の13:30から、
荒川区創業セミナースタートアップコース
2日目「販売・マーケティング」のテーマで
約3時間講義を担当しました。

今年度は昨年よりも更にお申込みのペース
がグッと上がり、

1週間前には定員10名に達しキャンセル待ち
を受け付ける状況に。

講師一同嬉しく開講日を待ってました。

この日も欠席者は僅かに1名のみ。
14名の方々がご参加されました。

受講生の皆さん、お休みの所熱心に
聴いてくださりありがとうござい
ました!

コンサルタントの立場で、お客様の課題と
向き合ってきた中で得たノウハウや事例
の話と、

これまで15年間小さな会社を運営してきた
経営者の立場で得た体験に基づく話と、

診断士の立場での体系的な知識の話と、

それぞれの立場から立体的に、マーケテ
ィング(=売れる仕組みの作り方)
をお伝
え するよう心がけました。

今回も途中でワークを入れ、隣の方と
シェアする時間を設けましたが、

とても活発に相手の方にご自身のビジネス
の特徴やターゲット、ターゲットへの
伝え方を熱心に語っている様子が印象的で、

「そろそろ時間です!」

と止めるのが惜しい気持ちになりました。

当日の様子と私のコメントはコチラの
「荒川区創業支援事業」のポータルサイト
からもご覧になれます!

http://www.start-arakawa.biz/blogs/post/スタートアップコース2日目が開催されました!

そして、今回興味があったけれど日程が
合わなかった方、

荒川区創業セミナースタートアップコース
第2期目の募集が来月から行われます!

全6回で初日は9月5日(土)スタートの予定
です。

募集が開始されましたら、このブログでも
すぐにお知らせしますね!

2015/6/28 日曜日

◆嬉しかった近況報告

Filed under: - instill @ 19:30

毎朝起きて、仕事の段取りを確認して、
次にきづけばもう夕方・・・という日
が続いています。

新しい案件が3つスタートしたこと、
既存のお客さまからの継続業務が
増えたことによるもので、

仕事はハードですが充実した毎日
です。

**

そんな中、先週特に嬉しいことが
2件ありました。

先月と今月、全3回のコンサルティ
ングを終了したお二人のクライア
ントさんからの近況報告です。

偶然ですが、それぞれサロンと
事務所をもつことを決心され
契約を結ばれるとのこと。

5月までご相談に乗っていたSさま
は、

「事務所は秋口くらいでしょうか。
本当に持てたらいいですが・・・」

というご口調でしたので、
事業展開のその後の進み具合が
加速していることにとても驚き
ました。

理想の物件に巡り合われたよう
です。

自社サロンでしかできない、
さまざまなメニューを持って
おられるので、

この決断によって、これから
益々お得意様が増えると確信
しました。

もうお一方、Mさまもいよいよ
「この週末に契約に行きます!」
というメールをいただきました。

さまざまな業種のフリーランスの
方が集まるお洒落でエッジのきいた
シェアオフィスとのこと。

Mさまは動画コンテンツ制作の専門家
なので、

今後は、シェアオフィス利用者の方から
イラストや動画制作の相談依頼が殺到
するのでは、と思っています。

お客さまの新たな一歩のご報告を受ける
のは、いつも至福のひと時です。

落ち着かれたらお祝いをもって伺う日
が今から待ち遠しいです!

2015/6/8 月曜日

◆今さらながらやってみたポモドーロテクニック! 2 実践に必須なタイマーアプリ

Filed under: - instill @ 20:30

 前回の記事 

「◆今さらながらやってみたポモドーロテクニック! 1
 その結果は?」

ポモドーロテクニックの効果を最大限
に引き出すためには、

ある道具が必須です。

それは、

タイマーのアプリ。

iTuneストアで評価の高かったコチラを
ダウンロードして使ってみたところ、

大満足でした!

「効率UP! 休みタイマー」

1度の操作設定で、作業時間と
休憩時間のアラーム通知と切替え
が可能です。

以前は、文字通り台所にあった
“リアルな”キッチンタイマーを
使用していたのですが、

25分作業を終えた後、休憩時間の
5分をまた手作業で設定するのが
面倒くさく、

時に忘れてしまうことがあり、

正確に時間管理が出来ません
でした。

時間管理をアプリにまかせる
ことが、ポモドーロテクニック
成功の鍵かもしれません。

ついつい集中力が切れがちだと
いう方、

様々なレベルのタスクを複数
こなさねばならない方、

ポモドーロテクニックを、
一度ためしてみてはいかがで
しょう? オススメです。

2015/6/5 金曜日

◆今さらながらやってみたポモドーロテクニック! 1 その結果は?

Filed under: - instill @ 7:30

抱えている案件数が増えてきたことで
締切までの時間が短い事務作業も多
くなり、

「じっくり時間をかけて考えて作り上げ
る」仕事がどうしても後回しになってき
たので、

以前から知ってはいたけれど、実践
していなかったポモドーロテクニック
を試してみました。

「ポモドーロテクニック」とは、タイマー
を使った時間管理術。

25分仕事→5分休憩→25分仕事→5分休憩

これを繰り返します。

ポモドーロとはトマトのことで、

提唱者が最初にトマト型のキッチンタイ
マーをもちいて始めたことから、名づけ
られたようです。

ポイントは、25分は仕事に集中し、タイ
マーが鳴ったらとにかく一旦仕事から
離れる。

出来れば席を立って歩いたり、外を眺め
たりリフレッシュをする。

ただし休憩も5分間きっちり取り、
5分たったら、すぐ仕事に戻る。

25分間を1ポモドーロと呼び、1つの
タスクが何ポモドーロで完成したか、
後で振り返ります。

このポモドーロテクニックを使って

フランス人クライアントさんの、

フランス語学校のウェブサイトのコン
サルティングレポート作成を進めて
みたところ、

思った以上に生産性が上がりました。

つまり想定よりも短い時間で、
質的にも満足なレポートが完成できた
ということ。

実際に取り組んでみて感じたことは、
2つありました。

1つは、集中した25分は恐ろしいほど
短い時間に感じる。

タイマーが鳴ると

「えー、もう!?25分経過??」

と驚きます。もうちょっと仕事を
やっていたいなー、という気持ちを
おさえ、

ここは、あえて休憩を取りました。
席を立って窓の外のビルを眺めたり、
コーヒーを淹れたりしました。

2つ目は、初回作成した納品物を見直
した際、

誤字脱字やレイアウトなどの修正が殆ど
なかった
ことです。

これは、「疲れたと自覚する前に」
強制的休憩を取ったことで、集中力
がいつもより持続した結果

ミスが減ったのだと思います。

修正する作業時間を短縮できました。

レポートをクライアントさんに納品後、

“It’s thorough!
Please send me an invoice. Thank you!”

と返信がありホッとひと息。

今度はタイマーをかけずに、新しいコーヒ
ーを淹れに席をたちました!

2015/6/2 火曜日

◆案件支援初日と「ガンバリどき」

Filed under: - instill @ 12:05

(スワンカフェのあんクロワッサン。絶品です)


H24年度から支援させて頂いて
いるクライアントさんの事務所で

昨日から正式に今年度の海外
案件業務を開始。

その前に、事務所近くのこちら
ベーカリーカフェで朝ごはん。

案件自体は今年2年目なので
昨年の暗闇で手探りする様な
状況で始めた当時とは、全く
違います。

関連する方々のお名前も、
所属機関もお人柄もわかって
いるので

集中しながらも心おだやかに
進められました。

メイン・イベントは7月。

その後、秋から年末にかけASEAN
諸国での調査出張やセミナーが
予定されてます。

数年に1回、「ここがガンバリどき」と
感じることがありますが、

昨日からまさにその時期に突入した、
と確信しています。

ここを超えたらまた違った景色が
みえてくる予感があります。

それを楽しみに佐藤さん、Kちゃんと
協力して進めます!

2015/6/1 月曜日

◆今年度もふたたび!荒川区創業セミナー

Filed under: - instill @ 0:05

今日から6月、2015年前半最後の月ですねー。

さて平成27年度も荒川区「創業セミナー」
スタートアップコース
が開催されます。

今年度は、6月20日(土)から毎週土曜日
13:30~16:30。全6回。

もちろん今回も受講は無料です!

私も第2回目の「販売・マーケティング」
の講義を担当します。

・起業したいけれど、何から手をつけてよいか
 わからない。

・サロンを持ちたいけれど、どうやってお客さん
 を集めればよいの?

・経理が全然わからないことが不安・・・。

・事業計画書ってどの様に書けばよいの?

この様な方にピッタリの全6回シリーズの内容
です。

さらに第1回目と6回目にはゲストの特別講演も!

お住まいが荒川区以外の方もご参加
できます!

これを読んでピピッと来た方、2015年の後半
にむけて、ぜひひとつ行動を起こしてみませ
んか? 

当日お目にかかれるのを楽しみにしています!

詳細・お問い合わせは、コチラから。
「創業セミナーのご案内」

2015/5/29 金曜日

◆200名の大学生への講義

Filed under: - instill @ 23:32

 

2日連続真夏日を記録した一昨日、

板橋にある大東文化大で、診断士の先輩、
A先生と共に講義をおこないました。

テーマは「事業計画書の立て方」。

前半はA先生のお話が約45分。

事業計画書策定の必要性から作成手順
に至るまでを。

後半は私が30分、

ある起業家の事業計画書作成の事例と、

その事業が成功した要因、低リスク起業
の要素等について触れました。

大東大での講義は今年で3回目でしたが

今年は特に学生さんの数が多く、

すり鉢型の大教室が8割型埋まりました。

「今日出席した学生は何人位でしたか?」

指導教員のH先生に尋ねた所、

「そうですね、200人位でしょうか。今年は
良く入りました!」

余りに教室が大きかったので、それほど
受講生が多いとは思わず、

それが必要以上に緊張しなかった理由かも
知れません。

音響設備が良いこともあって、リラックスして
気持ちよく喋れました。

話が終わった後も、終業のチャイムが鳴る
まで、質問が出続け、

さらに授業時間終了後も、学生さん達が
並んで相談や質問に来てくださり、

30分ほどA先生と一緒にお答え。

学生さんの熱心さに心動かされ、あっと
いう間に時間が経ち、

校舎を出た時は既に午後7時近くになって
いました。

 

将来の彼らが起業する時、

それは選択の連続になると思います。

その場面で、昨日お話したエピソードを
少しでも思い出して、参考にしてもらえ
たらこれほど嬉しいことはないです。

学生さんへの講義は、意義を感じられる
楽しい仕事です。

これからもご依頼があれば出来るだけ
お応えしていきたいです。

◆随時承っています。
<単発・助言のみ>ピンポイント・コンサルティング

<3回~・助言+実行支援>マーケティング・コンサルティング

◆お問い合わせ
コンサルティング、セミナーのお問い合わせ
お問い合わせフォーム

2015/5/25 月曜日

◆クライアントの目標実現を1ミリたりとも疑わない

Filed under: - instill @ 21:30

 

(事務所向かいの「ドルチェ・アンド・ガッバーナ」
のウィンドウも夏らしい演出に♪)

先週は、木曜日をのぞいて毎日コンサル
ティングか、ご相談を受けていました。

コンサルティングは、約2時間半、
頭フル回転で、クライアントさんのお話
に耳を傾け、

資料や表情、しぐさ等あらゆる情報を統合
した上で、アドバイスや提案をするので、

終わった後は、相応の疲労感を感じること
もしばしばですが、

同時に充実感にも満たされます。

今月コンサルティング契約を終了される
クライアントさんがおられました。
「前向きで力強い応援力に、とても助け
られました。」

という言葉を最後にいただきました。
目標実現への応援の言葉は本気で惜しみ
なくかけ続けます。

それは契約が終了してからも変わりません。
お客さまがそのゴールへ到達されることを
1ミリも疑っていないからです。

これからも、彼女がマーケティングで困った時、

一番はじめに顔を思い浮かべていただける
存在で、あり続けられる様、

私自身も、スキルを磨き続けていきます。

Sさん、ありがとうございました!

◆随時承っています。
<単発・助言のみ>ピンポイント・コンサルティング

<3回~・助言+実行支援>マーケティング・コンサルティング

◆お問い合わせ
コンサルティング、セミナーのお問い合わせ
お問い合わせフォーム