懇親会が貴重な学びの場に・・・「経済界倶楽部横浜7月例会」での講師
昨日、経済界倶楽部様主催の横浜例会で
講師を務めました。
会場は、横浜のホテルニューグランド、
本館5Fの「スターライトルーム」。
窓からは一面横浜港が見渡せて、
正午には汽笛が「ボ~」と鳴り響きます。
何とも情緒あふれる素敵な会場でした。
さてこの日のテーマは、
「中小企業におけるソーシャルメディア活用術 ~そのリスクとメリット~」
個人がメディアを持つ時代になり、
特に情報を発信する
上での、企業と顧客の関係性は変化してきました。
ブログ、ツイッター、フェイスブック・・・。
年を追うごとに登場する新しいネット上のメディア。
ツイッターやフェイスブックの使い方や機能の説明は、
本を読めばある程度分かりますが、
経営者さまにとっては
「限りある経営資源を有効に活用する観点からも
なぜソーシャルメディアの利用を真剣に検討する価値が
あるのか?」
「ソーシャルメディア利用によりマーケティングや営業など
どの事業活動においてどの様なインパクトがあるのか。」
など、中小企業の経営者視点に立った時に生まれる疑問点が恐らく
知りたいところではないかと考えましたので、
それらの内容を盛り込ませて頂きました。
講演後の懇親会も、多くの皆さまと1時間半にわたって
名刺交換とお話を交わすことができました。
多くの社長さんや役員さんが、自らの体験談や感想を
とても率直に語って下さいました。
これらのお話が私にとって本当に勉強になりました。
ご参加下さいました皆さま、お忙しい中足を運んで下さり
ありがとうございました。
また今回の準備にあたり、貴重な助言や完璧な準備を
進めてくださいました経済界倶楽部横浜事務局長のM様
には、本当に感謝します。
最後に、懇親会のお開き直前に撮った1枚。
エン・ジャパン株式会社様の和田様と杉浦様。
可愛らしく初々しい上に聡明なお二人でした^^。
![Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...](http://www.linkwithin.com/pixel.png)
この投稿には、まだコメントが付いていません »
このコメントのRSS
この投稿へのトラックバック URI
http://www.redcruise.com/instill/wp-trackback.php?p=2564