2013/4/8 月曜日

“顧客”を持つ全ての方へお薦めしたい本!–「たった1年で”紹介が紹介を生む”コンサルタントになる法」

Filed under: - instill @ 21:20

 
 
友人で同業のコンサルタント、アイボリーマーケティング
福井遥子さんから以前フェイスブックでご紹介いただいた本、

 水野与志朗氏の
「たった1年で”紹介が紹介を生む”コンサルタントになる法」。

 
1回目に読んだ時は、本全体が付箋紙で一杯になり、
2回目は、その箇所をメモ帳に書き出しました。

中でも一番感銘を受けたのは、

今までコンサルティングを提供していて、 

漠然と気づいていたけれども言葉に出来なかった、
クライアントとの肌感覚的なやりとりが、見事に言語化
されていた点です。

ここから引用

クライアントとのやり取りは、ジャズのセッションと同じ。
コンサルタントとクライアントは、お互いに「演奏者」
として絶対的に信頼し合っています。そして、そのときの気分
や雰囲気によって、アウトプットが生き物のように変化します。

 

(中略)同じように、両者の波長によって解決策がどんどん湧き
出してくるのです。

 

従って波長を最大限にポジティブに活用するように、セッション
の設計では「曖昧さ」を残すことが重要

引用ここまで

この記述を読んだ時、「本当にそうなんだよ~!」と心の中
で何度もひざを打ちました。

私自身もクライアントとのコンサルティング中に、
一見アジェンダからは反れて対話が進んでいるのですが、
クライアントからはどんどん前向きな考え方の方向性や
アイディアが湧き出て、

その都度、疑問に思うことをたずねられるたびに、こちら
側もベストな改善案を出すことが出来る、

まさに即興セッションの様な瞬間を何度も体験していたから
です。

ただ、それは自分の中では、偶然に訪れるものだと感じていて、

水野さんの説明にあった様に、セッションの設計をガチガチに
作らず、また信頼関係という前提あってのもの
、ということ
に初めて気づかされました。

さらに、

「応援されるコンサルタントの魅力とはズバリ『人柄』」
「コンサルティングはサービス業」
「アドバイス業を成り立たせる大前提とは信頼関係」

などの「顧客との向き合い方」については、
コンサルタント1年生だけでなく、事業規模の大小を問わず
顧客を持つ事業者にとって大いに参考になります。

私もこれからも定期的に読み返そうと、書棚の”ゴールデンゾーン
に収めました(笑)

顧客マーケティング、通販・POS分析のことなら 東京銀座 (株)インスティル
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この投稿には、まだコメントが付いていません »

このコメントのRSS
この投稿へのトラックバック URI
http://www.redcruise.com/instill/wp-trackback.php?p=4147

コメントはお気軽にどうぞ