フラワーデザイナーデビューは1万5千円で・・・
佐藤です。面白ネタを探すだけでなく、広報の仕事もしています。
今アジアフラワー会議10月19日(水)15:00~東京ベイ有明ワシントンホテル
の開催をお手伝いしています。
東京、香港、台湾、韓国、ベトナムなど6カ国のトップフローリストが集まり、
各国市場の情報交換、今後の協力関係について語り合う国際会議です。
参加者は20日から開催される東京国際フラワーエキスポに来場する海外からの
花業界関係者、国内の花生産者、小売店、量販店、花束加工業者などです。
参加費は1万5千円。ちょっと高いですよね。でもビジネスに直結する濃い会合に
するため参加を100名に限定。
台湾代表はあのトップフラワーデザイナー、エリー・リンの父上だし、
香港花ビジネスのドン、ベトナム花ビジネスを世界へ引っ張っているコンサルタント、
韓国でのギフト・ブライダル花の仕掛け人、そして日本代表は青山フラワーマーケット社長。
フツーではお目にかかれない人ばかり。
とすると、少人数だから国際会議各国代表や参加者と名刺交換、自己紹介のチャンス!
一回会ったことがあればその後、デザイナーとして売り込んだり、研修を申し込んだり
コンタクトするのがカンタン。ベトナムのフラワー業界から日本へ逆デビューだって
考えられる。
10人の名刺をゲットすれば1枚あたり1500円。
飲み会5,6回の金額でアジアの花業界トップと知り合いになれるなら、
フラワーデザイナーとして成功するためには、これってすごくリターンのいい投資かも。
主催者側はデザイナーを参加者のメインに考えていないから、デザイナーで参加すれば
目立つし・・・とこっそり考えました。
問合せ先:jfma@muse.dti.ne.jp

1件のコメント
このコメントのRSS
この投稿へのトラックバック URI
http://www.redcruise.com/instill/wp-trackback.php?p=135
ごめんなさい。現在この記事にはコメントできません。
Cialis
cialis
トラックバック by Cialis — 2006年10月27日 @ 15:33