“ひとりよがり講演”を避ける良薬!― セミナーフィードバック
メールマガジンコンサルティングを
ご提供しているお客様から、
 
登壇するセミナーの内容や伝え
方をフィードバックして欲しい
というご依頼がありました。
 
私自身もセミナーで話す際に、
 
スタッフの佐藤や旧知の同業の
友人に同じことをお願いしている
のを知ってのご用命で、すぐ快諾
しました。
 
**
セミナーフィードバックでは、
話す内容、伝え方、視線、表情
など様々な視点からチェックし、
レポートにまとめます。
 
自分の至らない点を知らされるの
は、正直余り心地よいことではあ
りません。
 
ですが、
 
一番怖いのは、
 
「うまく伝わったと思っているのは自分だけ」
 
という“ひとりよがり”セミナーに結果
なってしまうこと。
 
それに陥らないために必要なのは、
第三者視点。
 
自分の欠点の改善は、未来のお客
様を増やし売上をもたらす可能性
に直結する。
 
そう考えれば、欠点を受け入れるのは
一番の良薬ではないでしょうか。
 
この投稿には、まだコメントが付いていません »
このコメントのRSS 
	この投稿へのトラックバック URI
http://www.redcruise.com/instill/wp-trackback.php?p=4648

 
     
    

