展示会場で気づいた変わりつつある点、変わらない点
彼女は、「商品発掘 北海道フェア」というテーマブースの
担当者。
後ろにある商品は全て北海道から調達した食品ばかり。
その数はゆうに100点超。全て試食をして展示品を決めた
そうです。
この写真は、
昨日まで開催されていた某食品卸会社の展示会場内
でのひとコマです。
弊社のクライアント様も展示ブースを出されていたので
見学に行きました。
この展示会をかれこれ15年間にわたって見てきました。
15年前は、彼ら卸会社の取引先であるメーカーさんの
新商品発表の場であったのが、今では商品発掘・食育・
マクロビオティックなどの食のトレンド・食卓メニューと
連動した品揃え情報の展示など、「生活者起点で小売業
に機能提案する」卸売業に変わりつつあることを実感しました。
でも変わらない光景もあったことにきづきました。それは、
男性の多さです。お客様も、出展社側も。
これは15年前と殆ど変わっていないのではないか、と
思う位会場はダークスーツの海。
正直少し違和感を持たざるを得ませんでした。
なぜなら、スーパーマーケットで買い物されるお客様は
女性が80%以上をしめ、現場で働いているパート従業員
さんも約77%が女性です。
売場に接点を持っている人の実に8割が女性であるにも
かかわらずこの会場にいる女性は2割にも満たないの
です。
単に女性が少ないのはおかしい、差別だということではなくて。
女性と男性両者の特性を最大限に発揮させて機能提案
をした方が、よりお客様である小売業さんとその先のお客様
である消費者の満足度を向上させることができるのでは
ないかなと。
ふと思った梅雨時の夕べでした。
6件のコメント
このコメントのRSS
この投稿へのトラックバック URI
http://www.redcruise.com/instill/wp-trackback.php?p=39
ごめんなさい。現在この記事にはコメントできません。
最終消費者のニーズをどう先取りできるか?それには、自身がよき消費者の
視点を持っていることに尽きますよね。
確かに、食品の場合、実際に商品を購入される方の殆どが女性なのですから、
もっと、マネージャークラスで女性に活躍していただきたい業界ですね。
そういう意味では、自ら試食して商品の提案をしておられる、写真のブース
は、とても意味のある試みだと思います。もっと増えて欲しいものですね。
ダイエーの会長は、いい影響をあたえられるかな?
コメント by おきらく堂 — 2005年7月1日 @ 10:05
>おきらく堂さん
いつもありがとうございます。仰る通りで、決定権のあるポジションに
女性がどんどん登用されるべき業界だと思うのですよ。それが一番
消費者のためにもなると思います。ダイエーの会長さんは元伝説のセール
スウーマンですから、不可能を可能にするかもしれないですね。
コメント by 松原@インスティル — 2005年7月1日 @ 21:38
Pay Day Loan Quick
Fast cash personal loans gret fast cash personal loans payday paycheck loans widespread payday paycheck loans.
トラックバック by Pay Day Loan Quick — 2006年8月10日 @ 17:21
Cialis
cialis
トラックバック by Cialis — 2006年10月27日 @ 15:30
Meridia
Sibutramine ( Meridia ) Online
トラックバック by Meridia — 2006年10月27日 @ 15:36
Propecia
Propecia Online
トラックバック by Propecia — 2006年10月27日 @ 15:42