2007/4/27 金曜日

ピンポイントな京都旅行 その1 「広隆寺」と「湯ノ花温泉」

Filed under: - instill @ 9:00

 koyuji2.jpg

京都に行ってきました。

友人Mさんとの2人旅。
とりあえず、お互いゆっくり骨休めしようという目的で、
観光は極力抑えての1泊2日の日程。

ピンポイントで巡った場所はわずか3箇所だけ。

 その1つが、初日に訪れた太秦の「広隆寺」。
国宝の「弥勒菩薩半跏思惟像」を拝観するためです。

境内は思ったより広く、お寺というよりは公園のよう。
桜をはじめ、数々の木々の葉が、微妙な緑のグラデーション
を創り上げていて、それは美しかったです。

koyuji1.jpg

一部の常緑樹も今の時期には新芽がどんどん伸びて古い
葉が落ち葉となってはらはら落ちています。お庭を管理する
おじさんも掃き掃除に余念がない様子でした。

今は、そんな時期だったのですね!

毎日の仕事に追われて自然の移り変わりに鈍感になっている
自分に気付き実にもったいないなぁと思いました。

そんな爽やかな境内をゆっくり散歩してから「霊宝殿」へ。
ここには50体以上の仏像が並んでいます。
「弥勒菩薩半跏思惟像」だけでなく、同じく国宝の「十一面千手観音」
や「十二神将像」など。

殆ど知識がない私に、仏像のことに非常に詳しいMさんが、

「和枝さん、これはXXXという仏様なんですよ。」と小さな声で解説
してくれます。

やはり基礎知識がないより、あった方がずっと深く理解できますね。

で、目的の「弥勒菩薩半跏思惟像」ですが、特に有名な国宝という
こともあるのか、残念ながら通路からはかなり遠くに、しかも高い台座に
安置されており、

ほの暗い館内の中ではその表情の繊細さや、木の質感といったものを
感じ取るのが難しかったです。

ただ「十一面千手観音」や「十二神将像」は表情やダイナミックな造形
が本当に圧巻で、

しばらく「十一面千手観音」像の前のイスに座り、感じるままに時を
過ごしていました。

広隆寺を後に、思いっきり道に迷いながらも歩いてJR太秦駅へ。

山陰本線に乗り亀岡駅で下車、「京の奥座敷」といわれる「湯ノ花温泉」
の「翠泉」にチェックイン。

部屋の窓からは桜が・・・!

ryokan1.jpg

ここで今日の予定は終了。この後は野菜中心の料理を囲み、
女性同士の旅行につきものの「おしゃべり」を夜遅くまで堪能した
のでした。

ryori1.jpg

顧客マーケティング、通販・POS分析のことなら 東京銀座 (株)インスティル
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

4件のコメント »

  1. こんにちは!
    いいですね、京都。私も昨年仕事で訪れ、空いた半日だけ龍安寺と河井寛次郎記念館にいきました。
    京都へ行きたい想いがつのって、おととい京都関連本を4冊も買ってしまいました。

    いまは1冊目の酒井順子(あの「負け犬・・・」の)さんの本を読んでますが、
    さすが酒井視点ならではの面白さで、おすすめです。

    コメント by YH — 2007年4月27日 @ 12:26

  2. >YHさま
    コメントありがとうございます!
    龍安寺はお庭が素敵ですよね。私も大好きなお寺です。

    河井寛次郎記念館に行かれたのですか!まだ行ったことが
    ないのですが一度ぜひ行ってみたいと思っている場所です。

    京都は何度行ってもまた行きたくなりますよね。本もまた
    感想などお聞かせください!

    コメント by 松原@インスティル — 2007年4月27日 @ 22:42

  3. 今日は楽しかったです~&美味しかったですね♪
    松原さんとおしゃべりすると、いつも刺激がいっぱいです。
    お忙しいかと思いますが、ぜひまたランチしてくださいませ!

    京都旅行でご一緒されたMさんとは、もしやあのMさん!?
    女子高ノリで楽しく過ごされたのでしょうか。
    そんなお二人の姿を想像してしまいました(笑)

    コメント by puku — 2007年4月28日 @ 00:42

  4. >pukuさん
    こちらこそ楽しかったです。お店のアレンジも
    ありがとうございました!
    「旅行の友」は仰る通りMさんです。
    ずっと声帯を使っていたような旅行に
    なりました・・・(笑)。おかげで、とても
    元気になりました。

    コメント by 松原@インスティル — 2007年4月28日 @ 07:25

このコメントのRSS
この投稿へのトラックバック URI
http://www.redcruise.com/instill/wp-trackback.php?p=446

コメントはお気軽にどうぞ