人をソノ道に案内する仕事
仕事のルーツというのは、意外に早い時期から芽生えている
ようですね。
この事に気づかされたのは、一昨日友人のPさんとメールの
やりとりをしていた時でした。
彼女の「学生時代には何のアルバイトをしていたの?」という質問に
・三越のバーゲン会場での社員呼び出しとタイムサービスの放送案内
・芸術座と宝塚劇場での案内
・家庭教師
と何気なく答えた私。
すると彼女からの返信は、
「(昔から)人前で人をその道へ案内するようなお仕事だったのですね。」
でした。
言われてそっか!と気づきました。確かに、学生バイトの時のように物理的
に人に道案内をするだけでなく、
今の仕事も考えてみれば課題を抱えて迷路に入りこんでいる人に出口
への方向をお教えしたり、全く新しい考え方に触れる機会を作ったりという
「道案内」の要素が多分に含まれているのです。
どうせ道案内をするのだったら、もっと極めたい。
それぞれの人に合わせた地図やコンパスを沢山用意したいと思いました。
文字が大きかったり、分りやすかったり、操作が簡単な・・・。
新しい気づきを与えてくれたPさんにとても感謝です。
みなさんも、今携わっているお仕事のルーツはどの辺りにありますか?
4件のコメント
このコメントのRSS
この投稿へのトラックバック URI
http://www.redcruise.com/instill/wp-trackback.php?p=125
ごめんなさい。現在この記事にはコメントできません。
>迷路に入りこんでいる人に出口への方向をお教えしたり、
>全く新しい考え方に触れる機会を作ったり
まさに、ナットクです。
神様からあたえられた職業だったのですね!
ふむふむ。
コメント by アイビー — 2005年9月30日 @ 19:46
>アイビーさん
ナットクしてくださりありがとうございます。
神様から与えられたのでしょうか?そうなら
うれしいです。
アイビーさんを道に迷わせることだけはない
ようにします!!
コメント by 松原@インスティル — 2005年10月2日 @ 19:07
Cialis
cialis
トラックバック by Cialis — 2006年10月27日 @ 15:33
Meridia
Sibutramine ( Meridia ) Online
トラックバック by Meridia — 2006年10月27日 @ 15:38