夜の銀座で働くお姉様にも大好評なサービス
誰でも一度は、抱えきれない程のバラの花束を
貰ってみたい、贈ってみたいと思ったことが
あるのでは?それがとてもお手軽な価格で実現
できるお店がありました。
大分にある「メルヘンローズ」です。
サイトはいたってシンプルなデザインですが、とにかくバラの
花束が安くて鮮度がよいのでチョット驚きです。
大分から東京までクール宅急便の配送料+ラッピング料込み
5,000円で35本のバラの花束が届けられました。
更に驚いた、というか感動した事は、発送日当日に発送通知
のメールと共に、この様な発送した実物の花束の写真画像が
来たことです。 これで送った側としては、どのような花束が先方
に届くのか、事前に確認できてすごく安心します。
ネット販売、特に花のギフトでは特にお客様に安心感を与える
ことがとても重要だなと感じました。
個人的にとてもよいサービスだと感動したので知人友人に
口コミをしたところ、意外に非常に喜んでくれたのが、夜の銀座
で働く知人でした。
彼女は営業上、お客様の誕生日にバラの花束をしばしば贈ら
なければならないのですが、銀座で買うと20本で約1万円位
かかることがある、とか。これは大いに「営業費用」の節約に
なりますよね!以来ここを度々利用しているようです。
最初はこのサービスに感動していたのですが、意外なところに
お客様っているのだな、とまたマーケティング的興味が疼いた
のでした。

3件のコメント
このコメントのRSS
この投稿へのトラックバック URI
http://www.redcruise.com/instill/wp-trackback.php?p=18
ごめんなさい。現在この記事にはコメントできません。
最近、コミュニケーションについてよく考えます。
思いのほか、これができていないサービスや人が多い事に気付きました。
こちらのショップの気遣いは、本当にスバラシイですね。
ちょっとしたことで、ネットでの受発注に血が通った気がしました。
コメント by おきらく堂 — 2005年6月15日 @ 09:59
>おきらく堂さま
コメントありがとうございました。そうですね。
仰る通りほんのちょっとした気遣いを見せるコミュニケーション
で随分会社の印象やサービスの評価が違ってくるようになって
きますね。
コメント by 松原@インスティル — 2005年6月15日 @ 15:29
うわーステキな花束ですね!しかも35本で5000円とは、やすい!
画像サービスも気配りが効いてていいですよね。
送った相手に「キレイな花束ありがとう」とお礼を言われても、自分が見てないとぴんと来ないし。
もうすぐ地方で暮らす友達の誕生日なので、これを使ってみたいと思います。
コメント by sion7050 — 2005年6月21日 @ 09:17