ユニバーサルロボット (Universal Robots、本社:デンマーク オーデンセ、社長:キム・ポウルセン、以下「UR」)は、2022年第4四半期の売上高が8500万米ドルとなり、2022年の年間売上が前年度比5%増の3億2,600万ドルに達したことを発表します。為替変動の影響を除けば、年間売上は前年度比12%増となりました。
ユニバーサルロボットの最高財務責任者であるキム・アンドレアセンは述べています。
「2022年はマクロ経済環境におけるさまざまな困難に直面しましたが、この状況下においてもビジネスを成長させ続けることができたことを誇りに思っています。我々は、自分たちでコントロールできることに注力し、サプライチェーンの問題も克服したことで、過去最高の年間売上を報告することができました」
ウクライナにおける戦争の開始により、2022年の欧州での自動化需要は減速しました。ユニバーサルロボットの業績は、為替レートの変化による影響を受け、成長への更なる逆風となりました。
世界市場の変化にも関わらず、労働力不足の深刻化と職場環境への期待の変化により、2023年以降も自動化に対する全体的な需要は伸び続けると予測されています。
ユニバーサルロボットはこの高まる需要に応えるため、2022年にいくつかの施策を講じています。社長のキム・ポウルセンは述べています。「昨年は、溶接やパレタイジング、マシンテンディング用途における世界トップクラスの専門技術を構築することに投資しました。またエコシステムパートナーと協力し、ユーザーにとって自動化がこれまで以上に容易になるよう取り組んでまいりました。新本社を着工し、従業員1,000人の節目を迎え、革新的な新製品も発表した2022年は、会社全体にとって重要な一年となりました」
[ユニバーサルロボットについて]
ユニバーサルロボットは、最先端のロボティクスプラットフォームを活用し、製造現場における人々の働き方を変革する一助となることを目指しています。
2008年に世界初の商用協働ロボットを発表して以来、リーチや可搬重量が異なるUR3e、UR5e、UR10e、UR16e、UR20を開発してまいりました。各モデルは、プラグ&プロデュースで使えるUR+エコシステムのエンドエフェクタやソフトウェア、アクセサリ群でサポートされており、1台のロボットを用途に応じて柔軟に配置転換できます。
ユニバーサルロボットは米Teradyne Inc.傘下の企業です。デンマーク、オーデンセに本社を置き、米国、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、チェコ共和国、トルコ、中国、インド、シンガポール、日本、韓国、台湾、メキシコに子会社や支社を擁しています。これまでに50,000台を超える協働ロボットを世界中に販売しています。
www.universal-robots.com/ja
2023-02-16 11:00:00 | ユニバーサルロボット 協働ロボットのプログラミングを学べるトレーニング講座「URアカデミー」3~6月開講予定のご案内 |
2023-02-07 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、ハイオスの電動ドライバーを、UR+製品として認証 ・メカニカルクラッチ式でデータ出力可能な唯一の電動ドライバー |
2023-01-30 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、2022年度決算を発表 ~世界的に先行きの不透明感が増す中で、過去最高の収益を記録~ |
2023-01-12 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、「第7回 ロボデックス - ロボット開発・活用展」に出展 ~東京にて20kg可搬の新製品「UR20」を初披露~ |
2022-10-20 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、三菱電機と共に協働ロボットの稼働状況遠隔監視に関するウェビナーを開催 ~三菱電機のロボット稼働監視ソリューションがURロボットの稼働率を向上~ |
2022-10-19 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、「ロボデックス - ロボット開発・活用展」に出展 ~20kg可搬の新製品「UR20」を日本初披露~ |
2022-09-05 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、豊田油気をURロボットトレーニングセンターとして認定 |
2022-08-29 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、「URオンライン展示会 2022秋」を開催 |
2022-08-23 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、新たに2社をシステムインテグレータとして認可 ~四国、中部地域の製造現場へURロボット導入を加速~ |
2022-08-03 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボットの協働ロボット活用ウェビナー 8月の講座のご紹介 ~ロボット導入初心者から上級ユーザー向けまで、ニーズに応じた多彩な内容を展開~ |
2022-07-28 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、第2四半期も堅調に成長 ~第2四半期決算発表~ |
2022-07-27 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、ロボットのパフォーマンスを最適化する新しいサービスサポートを開始 ~不具合を未然に防ぎタウンタイムの発生を低減するとともに、ロボットの耐用年数を伸ばす3種のサービス~ |
2022-06-29 06:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボットの協働ロボットを、トヨタ自動車北海道が導入 ・差動歯車部品の加工機への投入作業をURロボットで自動化 |
2022-06-22 06:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、可搬重量20kgの協働ロボット「UR20」を発表 |
2022-06-20 06:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2022」に出展 |
2022-06-09 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、「IoT・AI・ロボット展」に出展 |
2022-06-02 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、100ヶ所目となる認定トレーニングセンターをスウェーデンに開設 |
2022-05-31 05:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、「FOOMA JAPAN 2022」に出展 |
2022-05-06 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット、「COLLBORATE URオンライン展示会2022春」を開催 |
2022-04-27 11:00:00 | ユニバーサルロボット ユニバーサルロボットの協働ロボットを、松浪硝子工業が導入 ~URロボットの活用で社員の技術力が向上、ロボットシステム構築の内製化が進展~ |