日本テキサス・インスツルメンツは、本日、軽負荷効率、容易な設計、総合的な電源ソリューション・コストの業界最高の組み合わせをもつ、入力電圧範囲(VIN)の広い同期整流降圧DC/DCコンバータを発表しました。100V、1Aの降圧コンバータ『LM5164』は、厳しい環境でバッテリ駆動する産業用および車載用電源の基板面積を縮小します。TIのWEBENCH® Power Designerと組み合わせて使用することで、この新しいDC/DCコンバータはシンプルで高速な電力変換を実現します。製品に関する詳細、サンプルや評価モジュール(EVM)のご注文に関しては、こちらをご覧ください。
TIは、2019年3月18~20日に米国カリフォルニア州アナハイムで開催されるAPEC(Applied Power Electronics Conference)のブース(No.511)にて、1次側制御のフライバック・コンバータ『LM5180』と合わせて降圧コンバータ『LM5164』の展示を行います。新製品や、製品の迅速な市場投入に役立つハードウェア、ソフトウェア、リファレンス・デザインをはじめとしたエンド・ツー・エンドの電力管理システム・ソリューションなどに関しては、TIがAPECで紹介する最新のパワー・イノベーションに関するブログ(英語) をご覧ください。
『LM5164』は、使いやすく、静止電流(IQ)が非常に低い同期整流降圧レギュレータで、コンスタント・オンタイム(COT)制御アーキテクチャを備え、ハイサイドおよびローサイドのパワーMOSFETを内蔵しています。高効率のこの降圧コンバータは、6Vから100Vまでの広い入力電圧範囲で動作し、最大1AのDC負荷電流を供給します。COTアーキテクチャには外部補償の必要がなく、内部のVCCバイアス電源とブートストラップ・ダイオードにより余分なコンデンサも不要になります。設計者がどのようにして電動自転車や電動スクーター用に長寿命の13S、48Vリチウムイオン・バッテリ・パックを実現できるかについてのブログ(英語)をご覧ください。正確な残量測定と50μAスタンバイ電流、13S、48Vリチウムイオン・バッテリ・パックのリファレンス・デザインのダウンロードが可能です。
車載グレードの『LM5164-Q1』も供給中です。『LM5164-Q1』を使った48V/12Vマイルド・ハイブリッド電気自動車のモーター駆動インバータに電力を供給する方法についてのビデオ(英語)をご覧ください。
『LM5164』と『LM5164-Q1』は、最小のパッケージで最大の電力供給を可能にするTIの高集積、広VIN DC/DCコンバータのポートフォリオに加わります。
『LM5164』の主な特長と利点
価格と供給について
100Vの『LM5164』と『LM5164-Q1』はTI Storeと販売特約店から供給中です。スモールリール形態で1,000個受注時の単価はそれぞれ1.53ドルと2.04ドルです。『LM5164-Q1EVM-041』評価モジュールは75ドルで供給中です。
TIの電源製品ポートフォリオに関する情報
※WEBENCHは登録商標です。PowerPADとTI E2Eは、Texas Instrumentsの商標です。すべての登録商標および商標はそれぞれの所有者に帰属します。
【テキサス・インスツルメンツおよび日本テキサス・インスツルメンツについて】
テキサス・インスツルメンツは(本社:米国テキサス州ダラス、会長、社長兼 CEO:リッチ・テンプルトン、略称:TI)は、未来のイノベーションを生み出すアナログICおよび組込みプロセッサを主に開発設計・製造するグローバルな半導体企業です。未来を変革する10万社にのぼるお客様を支援しています。当社の情報はホームページ(http://www.tij.co.jp)をご参照ください。
日本テキサス・インスツルメンツ(本社:東京都新宿区、社長:グレッグ ハンタック、略称:日本TI)は、テキサス・インスツルメンツの子会社で日本市場における外資系半導体サプライヤです。当社に関する詳細はホームページ(http://www.tij.co.jp )をご参照ください。