レッドクルーズ株式会社(以下「レッドクルーズ」、本社:東京都港区、代表取締役CEO:保延裕子)は、上場企業が発行するプレスリリース(報道関係者向け発表資料)のポータルサイト「JPubb(ジェイパブ)」を、9月8日、開設しました。URLはhttp://www.jpubb.com/です。JPubbでは上場企業の新着プレスリリースを、業種別、都道府県別、取引所別に、まとめて迅速にチェックできます。経済のグローバル化を視野に入れ英語版サイトも同時に開設しました。将来的には非上場企業のプレスリリース情報も加え、総合的なプレスリリースポータルサイトに育てる計画です。
これまでプレスリリースの情報は、新聞、雑誌、ニュースサイトなどの記者が独自の視点で選択・解釈・編集した形で読者に届けられていました。これに対してJPubbは、企業が発信する生の情報であるプレスリリースを原文のまま掲載し、それを束ねることで、日本の企業や産業動向を発信する新しいタイプのメディアインフラストラクチャーとすることを目指しています。
JPubbは一般のビジネスピープルが毎日チェックするサイトを目指しています。例えば、食品業界の人達は食品業界紙誌をチェックしていますが、これらに加えてJPubbの食品カテゴリをチェックする、というような使い方です。その他、日本や世界中の投資家、アナリスト、報道関係者、ブロガー、求職者、学生、その他、主要企業の動向を通じて日本の産業や経済の動向を知りたいとする方々を読者層として想定しています。
JPubbでは、レッドクルーズが独自に開発した専用のコンピュータプログラムによって企業のプレスリリースの更新情報を自動的に収集、表示しています。今後は、同プログラムにおける情報の取得や表示精度をさらに高めるほか、新しい機能も追加し、使い勝手の向上に努めていく計画です。
日本企業を取り巻く環境は、世界規模での競争、新興国市場でのビジネスチャンス拡大、グローバル人材登用等に特徴づけられる経済のグローバル化や、直接金融への移行、株式の持ち合い解消、外国人投資家や個人投資家の台頭、日本株のADR(American Depositary Receipts:米国預託証書)取引の活発化など資本市場に関わる構造変化等により、急激に変化しています。レッドクルーズは、日本企業に関する情報の重要性は今後一層高まると予測し、その新しい情報提供形態としてJPubbを開設しました。
例えば日本と海外の売上が逆転する日本企業が増えてきたことも報じられる昨今、日本企業の海外向け情報発信の重要性は一層高まりつつあります。JPubbは、上場企業の英文プレスリリースが閲覧できる英語版サイトを同時に開設したほか、日本語版と英語版のプレスリリース検索ランキングを比較できるようにしました。また、地方分権改革の機運が高まっているため、JPubbは、都道府県の区分、および、名古屋、札幌、福岡の証券取引所に単独上場する企業の区分を設け、地方の経済や産業の動向をわかりやすくしました。
JPubbは、現時点では、製品やサービス動向に関するプレスリリースを主に扱い、決算、M&A、人事に関するものはコンピュータプログラムによってできる限り自動排除するように設定しています。また、読者がJPubbにアクセスしなくても新着情報を自動的に入手できるRSSフィードも提供しています。
■ JPubbの画面イメージ (メディア掲載用サンプル画像)メディア掲載用の画像は以下からダウンロードできます。ご掲載の際はレッドクルーズの画像であることを必ず明記して下さい。
JPubb日本語版
http://www.redcruise.com/press/JPubb_Japanese.png
JPubb英語版
http://www.redcruise.com/press/JPubb_English.png
■関連URL
JPubb (ジェイパブ)
http://www.jpubb.com/
レッドクルーズ株式会社
http://www.redcruise.com/
■レッドクルーズ株式会社について
レッドクルーズは企業と消費者などを結ぶ次世代型コミュニケーションサービスを提供する企業です。「企業が消費者に一方的に情報を見せたり送り込むのではなく、企業と消費者がもっと有機的にコミュニケーションするための仕組みづくりを実現しよう」という理念のもと、RSSなどの次世代型技術に着目しています。エンドユーザー向けには、「RSSを遊ぶ。」コンセプトのもと、提案型のRSSフィード検索サービス、RSSリーダー「eクルーザー」、女性向けRSSリーダー「プティパレット」、ブログパーツ「ログログシール」などを提供しています。企業向けには、包括的RSS配信ソリューション(RSS生成、配信、オンラインRSS編集ツール「editCruiser(エディットクルーザー)」、RSSをブログに表示するブログパーツ、ログ解析、コンサルテーションなど)を提供しています。RSSリーダー「eクルーザー」は、採用企業間で読者とコンテンツを共有するプラットフォームが特徴で、総ダウンロード数が約200万件を越えています。