レッドクルーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:保延裕子)は、同社が日英二ヶ国語で運営する日本企業プレスリリースポータルサイト「JPubb(ジェイパブ)」において、1月19日、英文サイトを刷新しました。( http://www.jpubb.com/en/ )JPubbは企業の新着プレスリリースを業種別、都道府県別、上場市場別、企業別に閲覧、検索できるサイトです。
JPubb英文サイトは、上場企業約3800社のうち製品やサービス関連の英文プレスリリースを発行している354社の英文プレスリリースを掲載しています。また今回の刷新より試験的に非上場企業18社を対象に加えました。
経済が成熟し内需に頭打ちの傾向が見られる昨今では、日本企業の活躍の場として海外の重要性が高まるとともに、海外向け情報発信の重要性も増していると思われます。しかし一方では、海外の有力メディアが日本支局を閉鎖、縮小する動きも盛んに伝えられています(※1)。このようななか、レッドクルーズは、日本の企業や産業の動きを海外のメディアやステイクホルダー(利害関係者)に直接伝える新しいメディアインフラとしてJPubbの英文サイトを運営し、今回さらなる操作性向上のため刷新しました。
このたびのリニューアルのポイントは次の通りです。
1.新着英文プレスリリースと連動した上場企業一覧の掲載JPubbではまた、業種別、都道府県別、上場市場別(※2)の上場企業一覧を掲載開始しました。( http://www.jpubb.com/en/list/ ) これらの企業一覧各ページは、新着の英文プレスリリース一覧と相互にリンクされています。例えば、東証マザーズ上場企業一覧からこれら企業の最新英文プレスリリースへ、また逆に、食品業界の上場企業新着英文プレスリリースから食品業界の上場企業一覧を確認する、といった利用スタイルに対応します。
2.非上場企業の英文プレスリリースを試験的に掲載開始日本の産業のトレンドをより把握しやすくするために、試験的に若干数(18社)の非上場企業の英文プレスリリースの掲載も開始しました。
3.アクセスランキングの表示上場企業、非上場企業、外資系企業の英文プレスリリースページへのアクセス数を集計し、過去24時間の総合上位10本のほか、企業別、業種別、都道府県別(本社所在地)、上場市場別に上位5本をランキング表示開始しました。RSS配信も開始しました。( http://www.jpubb.com/en/rss.php )
JPubbは2009年9月8日に公開され、上場企業約3800社のうち製品やサービス関連のプレスリリースを発行する約1600社を網羅(もうら)するほか、同11月16日には日本語版サイトにおいて一部の非上場企業や外資系企業のプレスリリースの掲載も試験的に開始しました。JPubbにはすでに115,171本(2010年1月19日時点、日英合計)のプレスリリースが掲載されています。JPubbは、レッドクルーズ独自開発のコンピュータプログラムによって企業のプレスリリースを常時自動的に収集、表示しています。
(※1)ここ1~2年でロサンゼルス・タイムズ紙(米)、オーストラリアン・フィナンシャル・レビュー紙(豪)、ニューズウィーク誌(米)が東京支局を閉鎖したほか、ニューヨーク・タイムズ紙(米)やワシントンポスト紙(米)は日本での人員を縮小し、タイム誌(米)は今月東京支局を閉鎖したなど、外国メディアの日本離れが進んでいることが、報じられています。その背景として、記者クラブ制度の閉鎖性、新興国に比べた日本の相対的な魅力の低下、メディア業界の不振などが指摘されています。J-CASTニュース、SAPIO、アサヒコム英文版など主要メディアが今月報じています
(※2)上場企業一覧は、東証全て、東証一部、東証二部、東証マザーズ、大証全て、大証一部、大証二部、大証ヘラクレススタンダード、大証ヘラクレスグロース、名証全て、名証一部、名証二部、名証セントレックス、名証単独上場、札証全て、札証アンビシャス、札証単独上場、福証全て、福証 Q-Board、福証単独上場、ジャスダック全て、ジャスダックNEOの22分類で掲載しています。
レッドクルーズは企業と消費者などを結ぶ次世代型コミュニケーションサービスを提供する企業です。「企業が消費者に一方的に情報を見せたり送り込むのではなく、企業と消費者がもっと有機的にコミュニケーションするための仕組みづくりを実現しよう」という理念のもと、RSSなどの次世代型技術に着目しています。エンドユーザー向けには、「RSSを遊ぶ。」コンセプトのもと、提案型のRSSフィード検索サービス、RSSリーダー「eクルーザー」、女性向けRSSリーダー「プティパレット」、ブログパーツ「ログログシール」などを提供しています。企業向けには、包括的RSS配信ソリューション(RSS生成、配信、オンラインRSS編集ツール「editCruiser(エディットクルーザー)」、RSSをブログに表示するブログパーツ、ログ解析、コンサルテーションなど)を提供しています。RSSリーダー「eクルーザー」は、採用企業間で読者とコンテンツを共有するプラットフォームが特徴で、総ダウンロード数が約200万件を越えています。2009年9月、プレスリリースの検索と閲覧ができるポータルサイト「JPubb(ジェイパブ)」を開設しました。