運営会社

報道関係各位
2024年12月06日
CRITEO株式会社

Criteo、ブラックフライデーのオンライン・ショッピングに関する分析結果を発表

コマースメディアを展開するCriteo(クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、日本国内のブラックフライデーのオンライン・ショッピングに関する分析結果を発表しました。調査対象の1,000以上の日本の小売業者とブランドのオーガニックデータを見ると、2024年のブラックフライデーの平均注文額は前年比12%増、ブラックフライデー当日(11月29日)の消費者支出も前年比12%増で、消費者がブラックフライデーの日に高価な商品を購入する可能性があることを示しています。

2023年のブラックフライデーでは、調査対象の全小売業者のうち、32%の小売業者が20%以上の売上増加を記録しました。2024年には、20%以上の売上増加を記録した小売業者の割合は増加し、35%(+3ポイント)でした。また、2023年のデータを分析すると、ブラックフライデーのキャンペーンを実施した小売業者は、ブラックフライデー期間中に104%の売上増加を記録しただけでなく*1、12月の総売上も平均で28%増加しました。一方で、他のブラックフライデーのキャンペーンを実施していない小売業者は12月の売上が5%減少した*1ことが明らかになりました。

日本で売上が大幅に増加した製品カテゴリ(販売個数の増加率*1)
2024年 Black Friday(11/29)2024年Black Friday~Cyber Monday(11/29–12/2)
食品、飲料、タバコ+51%+71%
スポーツ用品+42%+61%
アパレル・アクセサリ+39%+53%
ホーム&園芸用品+31%+50%
ヘルス&ビューティー+27%+43%
エレクトロニクス+22%+36%
おもちゃ&ゲーム+17%+46%
家具+14%+55%
スーツケース&カバン+4%+24%

*1毎年 10 月 1 日から 10 月 28 日までの平均を基準値として比較
*2調査方法: 上記のデータは、2023年第4四半期と2024年第4四半期に計測された売上データに基づく、日本国内の1,000を超えるブランドと小売業者のオンラインでのオーガニック売上を反映、すべてのデバイス経由の売上を組み合わせたものです。


■Criteo (クリテオ) について■
Criteo S.A.(NASDAQ: CRTO)は、より良いコマースの成果をマーケターやメディアオーナーに提供するグローバルコマースメディア企業です。業界をリードするコマースメディア・プラットフォームは、数千以上のマーケターとメディアオーナーを連携させ、商品との出会いから購入までのより豊かな体験を買い物客にもたらします。信頼性に高いインパクトのある広告を提供することで、Criteoは、新たな発見、イノベーションの実現、より豊かな選択を可能にするオープンインターネットを支えています。
※CRITEO株式会社はその日本法人です。www.criteo.com/jp/



■CRITEOのプレスリリース一覧


2024-12-06 00:00:00 CRITEO
Criteo、ブラックフライデーのオンライン・ショッピングに関する分析結果を発表


2024-04-04 00:00:00 CRITEO
Criteo、リテールメディア測定で初のMRC認定を取得
デスクトップ、モバイルウェブ、モバイルアプリにおけるインプレッションとクリックの測定指標が認定

2024-03-05 00:00:00 CRITEO
Criteo、リテールメディアに関する最新トレンドの調査レポートを発表
オンサイト広告からオフサイト配信への広がりが世界的なトレンドに

2024-02-20 00:00:00 CRITEO
リテールメディアのエコシステムを拡充する「Criteoリテールメディア・プラットフォーム」、ドラッグストア最大手ウエルシアが導入へ
スポンサードプロダクト・ディスプレイ広告・オフサイト配信の全てを一元で管理

2024-02-01 00:00:00 CRITEO
Criteo、高度にパーソナライズされたメッセージ配信を可能にするソリューション“レコメンデーション メッセージ for LINE公式アカウント”を正式ローンチ
新たなLINEテクノロジーパートナーに、ソウルドアウトとミロゴスが加わり、LINE公式アカウントを通じた企業・ブランドのマーケティングキャンペーン戦略を強化

2024-01-17 00:00:00 CRITEO
Criteo、リテールメディア業界のイノベーターであるメラニー・ジマーマンをグローバルリテールメディア部門責任者に任命
また、米州リテールメディア部門責任者としてスティーブン・ハワード=サリンを迎え、リテールメディア人材層を拡大

2023-11-28 00:00:00 CRITEO
Criteo、「デジタル広告業界における日本のマーケターのAI活用とその影響に関する意識調査」を発表
約6割強がサードパーティークッキーの廃止後の対応に困惑、そのうち9割が廃止後のAI活用が重要と解答

2023-05-31 11:00:00 CRITEO
Criteo、高度にパーソナライズされたメッセージの配信を可能にするソリューション“レコメンデーション メッセージ for LINE公式アカウント”ベータ版を発表
DAC、電通デジタル、Micoworksそれぞれと協業し、企業・ブランドの販促コミュニケーションをよりパーソナライズすることで、コンバージョンや売上を改善

2023-05-11 11:00:00 CRITEO
Criteo、デジタル広告を変革するアプローチ、“コマースメディア”における注目のトレンドレポートを発表


2023-04-26 11:00:00 CRITEO
Criteo、アフターコロナにおける世界の旅行トレンドに関する調査レポートを発表「Criteo グローバル トラベル トレンド 2023春 」
~オンライン予約や消費者マインドに関する調査~

2023-04-19 00:00:00 CRITEO
Criteo、「Criteoリテールメディア」をサンドラッグへ導入


2023-03-22 11:00:00 CRITEO
Criteo、LINE公式アカウントでのレコメンデーション・メッセージ機能の開発に向け DAC、電通デジタル、Micoworksと実証実験の実施で合意
よりパーソナライズされた販促コミュニケーションの強化を実現へ

2023-03-08 11:00:00 CRITEO
Criteo、オフライン・リテールメディアの加速に向け 広告配信プラットフォームBrandcrushを買収
包括的なオムニチャネル・メディアプランニングおよびアクティベーション・プラットフォームを構築

2023-02-09 11:00:00 CRITEO
Criteo、インフレによって変化する買い物客の最新動向を発表
~「賢い買い物客」に関する注目すべき5つのトレンド~

2023-01-17 11:00:00 CRITEO
Criteo、楽天「RMP - Display Ads」との広告配信における連携を発表


2022-11-22 11:00:00 CRITEO
Criteo、「Criteoリセラープログラム」におけるアッパーファネル向け機能拡張を発表
マーケットプレイス型プラットフォーム事業者の収益性の向上と、各セラーの新規ユーザーの集客や購買を強化

2022-05-24 11:00:00 CRITEO
Criteo、フルファネルマーケティングを強化する「Criteo 動画広告」を提供開始
世界最大級のリーチを誇るコマースデータセット「Criteoショッパーグラフ」をもとに、ブランド広告主の認知拡大キャンペーンをサポート

2022-04-21 11:00:00 CRITEO
Criteo、コマースメディア最新動向調査レポートを発表
サイロ化したデジタル・マーケティングから脱却するテクノロジーへの投資が必須

2022-03-17 11:00:00 CRITEO
Criteo、進化し続ける消費者のショッピング動向に関する調査レポート「ショッパーストーリー2022」を発表
消費者のショッピングジャーニーは、ますますハイブリッド化

2022-03-01 11:00:00 CRITEO
「Criteoリテールメディア」が、「au PAY マーケット」に国内初導入


2022-02-01 11:00:00 CRITEO
Criteo、「JICDAQ認証」を取得
「JICDAQ品質認証事業者」として登録

2021-12-10 11:00:00 CRITEO
Criteo、アドテクのプラットフォームで市場をリードするIPONWEB社の買収に向けた独占交渉に入ったことを発表
* ポストサードパーティクッキーおよびポスト広告IDの世界においてもリーディングカンパニーとして業界を牽引

2021-12-09 11:00:00 CRITEO
Criteo、動画とコネクテッドTVに関する調査レポートを発表
日本で最も好まれる広告フォーマットは動画

2021-10-21 16:00:00 CRITEO
Criteo、クッキーレス環境下での広告のパーソナライズを可能にする、「Criteoコンテクスチュアル広告」のベータ版の提供を開始


2021-07-28 07:00:00 CRITEO
Criteo、アジア太平洋地域向けのリテールメディアソリューションの提供を拡大
APACリテールメディア担当マネージングディレクターに就任した藤中太郎がリテールメディアエコシステムを推進

2021-06-09 11:00:00 CRITEO
Criteo、グリーンエネルギーを使用した新しいデータセンターを東京に開設
日本の広告主とパブリッシャーに、より効果的な広告配信提供のため設備を改善・強化

2021-06-04 11:00:00 CRITEO
Criteo、リブランディングによる新しいブランドアイデンティティを発表
新しいロゴとタグライン「The Future is Wide Open」と共に、大きく開かれた広告の未来へと新たな章をスタート

2021-05-20 11:00:00 CRITEO
Criteo、コロナ禍における旅行トレンドに関する調査レポートを発表
・年内は国内旅行が継続傾向

2021-02-17 10:00:00 CRITEO
Criteo、コロナ禍における国内企業マーケティング最新動向調査レポートを発表
*50%が既存顧客維持のためマーケティング部門の重要性が高まったと回答

2020-12-01 11:00:00 CRITEO
Criteo、Oracle Data Cloud との連携でブランドセーフティ強化を発表
最優先事項であるブランドセーフティ機能を強化し、より良いコントロールをマーケターに提供

2020-11-12 11:00:00 CRITEO
Criteo、Unified ID開発取り組みへの参加を発表
The Trade Deskと協働し、オープンソースであるUnified ID 2.0の共同開発に参画

2020-09-24 11:00:00 CRITEO
Criteo、コロナ禍におけるアプリユーザー動向調査レポートを発表
口コミとターゲティング広告がモバイルアプリのインストールを促進

2020-05-16 11:00:00 CRITEO
Criteo、ニールセンのデジタル広告効果測定ソリューションの導入を発表
リーチした消費者を属性別に測定可能にし、パフォーマンスキャンペーンのブランドリフト効果をより分かりやすく

2020-05-12 12:00:00 CRITEO
Criteoの検討層向けソリューション、Yahoo! JAPANに配信開始
新製品のWeb ConsiderationやCriteo アプリインストールをはじめコンバージョン前の顧客獲得を促進するCriteoソリューションでYahoo! JAPANへの配信が可能に