2004/10/8 金曜日

eクルーザー バージョンアップ!

eクルーザーの最新版をリリースしました!すでにインストールされている方はeクルを再起動すれば自動アップデートが開始します。

今回盛り込まれた主な機能は以下のとおりです。

  • ニュース源のカテゴリ分け
  • 記事の日付によるフィルタリング
  • 文字サイズの大きさ変更する設定
  • 流れる記事をランダムな情報源から表示する設定
  • 描画を滑らかに
  • 記事一覧のページに「今日の記事表示」「シェア機能」を追加
  • スキン選択のインターフェイスの改善
  • タスクトレイをダブルクリックしても「元の位置に戻す」効果

他にマイクロソフト社の配信しているRSSが文字化けるという件は、RSS側に問題があるのですが文字化けないように迂回策をこうじておきました。また、スキンを2つ追加してあります。

Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 9:39

2004/10/4 月曜日

WindowsXP SP2の影響について

WindowsXPのServicePack2(略してSP2)というものが先日マイクロソフト社からリリースされました。セキュリティ面が強化されたのですが、その分いくつか制約が増えています。

eクルーザーもひとつ影響を受けていて、SP2をインストールしてからeクルをインストールすると画像のような警告が出ます。「実行」を押せば起動します。

毎回起動時にこの警告が出るのがうるさい場合は、ダウンロードしたeクルのファイルを右クリックして「プロパティ」の中からセキュリティの項目に「ブロックの解除」というボタンがあるのでそれを押してOKを押すと次回から出なくなります。


以上の手順で回避してください。よろしくお願いします。

Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 15:47

2004/9/24 金曜日

eクルの次バージョンは10月初頭リリース予定

細かい機能追加、インターフェイス改善、高速化を図ったeクルーザーの次バージョンは10月初頭リリースに決まりました。前回の告知からさらにいくつか新機能が盛り込まれます。

  • 記事一覧のページに「今日の記事表示」「シェア機能」を追加
  • スキン選択のインターフェイスの改善
  • タスクトレイをダブルクリックしても「元の位置に戻す」効果

シェア機能というのはeクルーザーのユーザみんなでお気に入りを共有する機能です。記事一覧のページから記事の横についている「シェア!」というリンクをクリックするとその記事がお気に入りとして登録され他の人も見ることができるようになります。同じ記事を読んだユーザ同士でコミュニケーションできればいいな、と考えてその第一歩としてつくってみました。

Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 22:22

2004/9/7 火曜日

eクルの次のバージョン

新機能としては以前挙げたものも含めると、

  • ニュース源のカテゴリ分け
  • 記事の日付によるフィルタリング
  • 文字サイズの大きさ変更する設定
  • 流れる記事をランダムな情報源から表示する設定
  • 描画を滑らかに

その他寄せていただいたバグの修正、全体的な高速化を図っています。スキンの種類も追加される予定です。リリース時期はまだ未定ですが、ご期待ください。

Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 22:34

2004/8/18 水曜日

eクルーザー新機能考え中

次回のアップデートはまだしばらく先の予定ですが、新機能を考え中です。ユーザからのご意見とあわせて現状の案は以下のとおり。

  • 記事の日付によるフィルタリング
  • 設定、でのニュース源リストの整理
Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 22:14
« 前ページへ次ページへ »

Powered by WordPress, Copyright © 2025 RedCruise Corporation. All rights reserved.