2005/1/1 土曜日

あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
これからもよりよいサービスを提供できるよう、スタッフ一同がんばっていきます。

eクルーザーの次期バージョンにはいくつか面白い機能を追加する予定です。1月中にはリリースできるかと思います。ご期待ください。

昨日のK-1は面白かったですね。ボビーは勝っちゃうし、魔裟斗の試合は白熱しました。ボブサップ(相手に背を向けちゃって闘っているのが可哀相なぐらい)と曙はうーん、という感じでしたけど。

Filed under: 雑談 — funaki @ 18:25

2004/12/31 金曜日

窓の外の風景がすでに東京じゃない

大晦日にこんな勢いで雪が降るのって初めてのような気がします。
都内の実家にいるのに窓から見える風景がすでに銀世界。降りっぷりが東京とは思えないですね。

ここ数年、私の家では紅白歌合戦がチャンネル争いに負けていますが今年もK-1か。ボビーの試合はちょっと楽しみ。ボブサップや曙はどうでしょう?面白い試合を期待しています。

Filed under: 雑談 — funaki @ 13:13

2004/12/17 金曜日

FroogleとかにGmailでログインしている

いつの間にかFroogleなどにアクセスするとGmailのアカウントでログインしています。

いつからなのでしょう?

と思って調べたら1ヶ月ぐらい前からあったようです(^^;

Froogleに「Froogle Shopping List」追加

GmailでログインしながらFroogle

GoogleNewsのAlertもGmailと直結なのはありがたい。

Filed under: 雑談 — funaki @ 18:40

2004/12/15 水曜日

MSN Desktop Searchに感服

技術系の話。これもまたちょっと前の記事になりますが、

MSN、デスクトップ検索戦争に参戦–MSN Toolbar Suiteベータ版公開

Googleのが出たときは即日でインストールして大騒ぎしていましたが今回は二番煎じということもあり、まぁいっかと放っていたのですが、そういえばPDFは検索できるのかな?と思いインストールしてみました。

途中プラグインを別途ダウンロードしましたが、PDFの中身もばっちり検索できました。インターフェイスもMSNのかわいらしい配色と質感で悪くありません。スピードもGoogleに劣らず。むしろリアルタイム感のある小気味いい動きが多いです。

Googleのと全く同じ作りに少々顔が引きつりましたが、全体的な印象として非常に良く、このまま使い続けてみよう、という気になりました。さすがにウェブの検索はMSNだと不満ですが、それでもSearchBuilderのResultsRankingという怪しい機能がついていて面白いことは面白い。

とにかく、GoogleがPDFの中身に検索の領域を広げていない今、MSNのほうが個人的には便利。日本語もある程度通ります。

こうなってくると、HotmailやOutlookを使っていないがためにフル機能使えず不満も出てきます。全部MS製のサービスにしてしまえばいいのかもしれませんが、それは非常に恐ろしい。みんながそう思うようになって一社独占状態に陥っては進化が止まってしまいます。

統合検索とウェブ進化の終わり

同じようなことを考えている方がいらっしゃいました。
常時接続の普及によってウェブアプリとクライアントアプリの連携がスムーズにできるようになったのも束の間、かつてブラウザとOSの統合でMSが独禁法に引っかかった時と同じように、新たな問題が発生するのでしょうか。。?

参考:マイクロソフト独禁法違反事件の今後の展開とこれからのソフトウエア・ビジネス(1998.08.08 井上雅夫)

余談ですが、論文をPDFでダウンロードするとファイル名がアルファベットと数字の羅列で中身が全く予想つかないので中身の検索が欲しかったのです。自動的に論文のタイトルをファイル名にしてくれると嬉しいのですが。。

Filed under: 雑談 — funaki @ 23:51

2004/12/13 月曜日

「冬ソナ」効果は日韓両国に2300億円だそうです

「冬ソナ」効果は日韓両国に2300億円・第一生命経済研

ちょっと前の記事ですが、いやはや。

韓国の国内総生産(GDP)を0.1%程度押し上げる規模

というのは圧巻。言う事を聞かない息子や夫より優男風のイケメン俳優のほうがいいんでしょーか。40、50代の女性に人気、といってもどんな家庭事情の女性なのかちょっと気になります。

韓国男優、なぜモテる?

このページの解説はわかりやすくて納得。日本の男性も見習おう的な雰囲気を感じますが、愛の言葉を堂々と伝えたり愛のために泣いたりしないで、背中で語るのが日本男児じゃないか、と個人的には思ったり思わなかったり。韓国男優が日本の男性にも人気がある、という話は聞いたことがないので同性からはモテないタイプと言えるでしょうか。

Filed under: 雑談 — funaki @ 22:30
« 前ページへ次ページへ »

Powered by WordPress, Copyright © 2025 RedCruise Corporation. All rights reserved.