アップデートした花子:このCMにはウケました
久しぶりの投稿がしょうもなくてごめんなさい。
このTVCM、かなりウケます!(IT業界ですし)
PlayStation.jp | 動画チャンネル | テレビCM
上記ページの花子アップデート編。その意外性に完全にやられました。
久しぶりの投稿がしょうもなくてごめんなさい。
このTVCM、かなりウケます!(IT業界ですし)
PlayStation.jp | 動画チャンネル | テレビCM
上記ページの花子アップデート編。その意外性に完全にやられました。
先日自宅を引っ越して、本日ついに念願の自転車通勤を果たしました。
台風一過の青空の下、風を切って走るのは気持ちいい!
友人にチョイスしてもらったロードバイク。ママチャリタイプ以外に乗るのは初めてなので、そのこぎやすさにびっくり。とにかく速い。
オフィスに向かう途中、信号待ちで隣にいた三輪の自転車に乗ったおばちゃんに唐突に「その自転車カッコいいね」と話しかけられました。選んでくれた友人に感謝しつつちょっと天狗。他にも、いろいろな自転車に乗っている人がいてしばらくは今までの電車通勤にはない新鮮な時間を過ごせそうです。
が、調子の良かったのは行きだけで帰りは……。
父譲りの「来た道を引き返したくない」性格と調子に乗って知らない道を走ったせいで完全に迷ってしまいました。いやはや。迷子なんて何年ぶりだったか。
Googleが最近、地図のサービスをケータイでもリリースしたのでそれを使ったりしましたがさすがに迷ったときはあの小さい画面ではわからないですね。とはいえ、ピンポイントで何かを探したいときは重宝しそうなのでまだ見ていない方はチェックしてみてください。
読むとちょっと幸せになれそうなニュースを毎日集めたブログを友人と立ち上げてみました。
コンセプトは単純ですが暗いニュースが多いこのご時世、結構癒される気がします。
eクルーザーでチェックしてくださる方はここをクリック。
この前スラッシュドットで紹介されていた「全キートップがカラーディスプレイのキーボード」はスゴイ。
キーボードの役割が場面によって変えられるわけで、販売元のサイトにあるPhotoshop用のキー配置などはとても便利そう。
キー無しのヴァーチャルキーボード、というのもかなりクールでしたが今回のも使ってみたいです。
7月1日でレッドクルーズは1周年になりました。様々な形で関わってくださった方々、eクルーザーをはじめとするサービスを利用してくださっているユーザのみなさま、どうもありがとうございます。ありきたりの言葉ではありますがより一層のサービス向上、面白い新サービスの提供に努めていきます。
今後ともよろしくお願いいたします!
初心に戻って、とパソコンから古いファイルを引っ張ってきました。
開発当初のeクルーザー。まだ記事が流れることすらないプロトタイプ。
ボタンがちょっとそれらしくなっていますが、まだスキンがなくて寂しい。
同じ頃のイメージ図。ここでは現在のeクルーザーとほぼ同じ見た目です。
同じくイメージ図。私の好みで細かったのですが、文字が小さすぎる、ボタンがわかりづらい等の理由でぽしゃる。
1年前ですが懐かしいなぁ、と思えます。1周年を迎え、今まで以上にレッドクルーズは仕掛けていきますのでどうぞご期待ください。
Powered by WordPress, Copyright © 2025 RedCruise Corporation. All rights reserved.