2005/3/21 月曜日

Flickr、Yahoo!に買収、の噂は本当だった

Yahoo actually does acquire Flickr

は本当だったようです。記事を読む限りFlickr自体に大きな変化はなさそうです。

しかし面白いサービスをやっているところはすぐ買収されますね。。独立企業でやっていくよりも成長できるという判断なのでしょうが、トラフィックを集めるコンテンツが大手数社の寡占状態になって果たしていいものなのかどうか。

広告の効果はその方が高まるかもしれない。ただそれは日本のテレビ業界と似たビジネスモデルにも思えるが??その末路は如何に。

Filed under: 雑談 — funaki @ 11:59

2005/3/20 日曜日

AjaxでTODO管理、とーどー

追記:
Ajax第3弾はYahoo!APIを使っています。

日曜プログラミング第2弾。先週に引き続きAjaxで小物を作ってみました。
ぜひ使ってみてください。

TODO管理ツール:とーどー

PHPの動くサーバに設置すれば、WindowsのIEとFirefoxでは動くと思います。
ソースは全く参考にしていませんが、インターフェイスのヒントはInstant Editから。

前回のめもーよりソースは長くなりました。印象としては、JavaScriptでHTMLを書き換えまくるのでデバッグは少々やりづらい。IEでJavaScriptのエラーが出たときはVisualStudioにデバッグをやらせるとエラー箇所がわかって便利でした。

設置方法はとても簡単なのでソースを見てください。

Filed under: ホリデープログラミング,雑談 — funaki @ 16:04

2005/3/19 土曜日

個人情報をもたない、顧客コミュニケーション革命 = RSS

EC研究会で昨日、弊社CEOの増田が「個人情報をもたない、顧客コミュニケーション革命 = RSS!」というテーマで講演しました。

不覚にも写真を撮り忘れ特に見せられるものがないのですが。。個人情報保護法案が来月施行されるのでそれに関連した話題でした。

Filed under: レッドクルーズ最新情報 — funaki @ 21:30

2005/3/18 金曜日

ECCの聞き分けコンテスト

ECCで聞き分けコンテストが開催されています。

ココにのってる問題、「今日の3秒リスニング」で練習できるらしい

と書いてあります。というわけでeクルーザーでチェックしてみてください!

しかし難しいですね。。とはいえわずかに3秒なので、毎日やるのも苦にならないかなぁ、と思います。

Filed under: 雑談 — funaki @ 21:14

2005/3/16 水曜日

「ECC 今日の3秒リスニング」のチャンネルを開設しました!


英会話のECCのチャンネルを開設しました!

今日の3秒リスニング、というタイトルで毎日発音問題が流れてきます。詳しい説明はこちら

“bloom” “broom” あなたは聞き分けられますか?

eクルーザーの設定を開いて、チャンネルの中から「英会話カテゴリ」の中のECCをチェック。しばらくすると上のような記事が流れてきます。クリックすると、解説ページとWindowsMediaPlayerが同時に起動して音が流れます。

どういう順番で発音されているか、当てるクイズになっているのですが。bloom、broom。うーん……。どっちだ?

Filed under: レッドクルーズ最新情報 — funaki @ 11:09
« 前ページへ次ページへ »

Powered by WordPress, Copyright © 2025 RedCruise Corporation. All rights reserved.