eクルーザー バグを修正しました
ひとつバグを修正しました。報告してくださった方、どうもありがとうございます。
- ×ボタンで閉じたあとに終了し、再起動するとeクルが表示されなくなるバグを修正
起動時にスキンが読み込めないバグが1件報告されていましたが、これについては直接この現象を確認できなかったので修正されているかどうか、まだわかりません。対策は取っておきました。
ひとつバグを修正しました。報告してくださった方、どうもありがとうございます。
起動時にスキンが読み込めないバグが1件報告されていましたが、これについては直接この現象を確認できなかったので修正されているかどうか、まだわかりません。対策は取っておきました。
eクルーザーをバージョンアップしました。eクル起動時に自動アップデートのダイアログが出るのでOKを押せば更新されます。
主な機能追加は
以上です。この2つの機能についてはQ&Aのページに詳細を載せています。
スキンの機能がほぼ完成しました。まだ種類は少ないですが、eクルーザーの見た目をスキンの中から選べるようになります。自作のスキンも簡単に作れるのでカスタマイズの幅が広がったかと思います。
また、これも要望の多かった、半透明にすることもできるようになっています。
細かいところですが、eクルを×ボタンで画面から消しているときにアイコンをダブルクリックしても起動できるようにしました。今まではタスクトレイに入ったアイコンをクリックして「元の位置に戻す」を選択する必要がありました。
メインとなる機能ではありませんが、ユーザの要望で、確かにこれでユーザビリティ(使い勝手)がほんの少しよくなったと思います。開発している自分は毎日使っているので使い勝手の悪い部分にどうしても気づきにくくなっています。ぜひこれからもお気づきの点をお寄せください。
できるようになりました。続いてeクルの見た目をがらっと変えられるスキンの機能を実装中。
これも完成したらeクルーザー、最初のアップデート、という予定です。
Powered by WordPress, Copyright © 2025 RedCruise Corporation. All rights reserved.