2005/2/21 月曜日

企業が配信しているRSSを収集中。。

ただいま、デッキの実験として企業が配信しているRSSを収集しています。全自動。
私自身もそうですが、RSS配信を開始しても大々的にニュースになったりはしない場合が多く、欲しい情報を流している企業があっても気づかなかったりします。新着のRSSが自動的に取得できれば便利だろう、ということで。

近日公開予定です。

Filed under: 雑談 — funaki @ 22:01

2005/2/17 木曜日

Yahoo!オークションが配信中のRSS用Bookmarklet

Yahoo!オークションで商品名を検索した結果にRSSがつくようになりました。(ニュース

というわけで早速eクル用のBookmarkletを作ってみました。これでヤフオクの商品情報も一発登録!下記リンクを右クリックしてお気に入りに追加してください。(参考:設定の手順

Y!オクRSS

eクルーザー以外のRSSリーダーをご利用の方は、クリップボードにRSSのURLをコピーするBookmarkletをお使いください。

Y!オクRSS

追記:
デッキに詳細を掲載しました。

Filed under: デッキで実験 — funaki @ 14:53

2005/2/12 土曜日

ケータイが楽しい

Premini-||いいですね!
カメラの機能が欲しくて、モブログしたくて機種変したわけですが、早速flickr.comに登録しました。使いやすいインターフェイスと思ったより高機能なようでこれから楽しみ。

このブログに毎日のように写真を貼るのはさすがに気が引けるので分けますが。。

流行の最先端からはずいぶん遅れましたが、今になってケータイがすごく楽しいものになりました。予測変換なるものが物珍しいせいもあって以前は打つだけで面倒だったメールも何やら楽しい。

Filed under: 雑談 — funaki @ 23:37

2005/2/11 金曜日

Premini-|| ゲット!感激。

丸3年にして初の機種変。Premini2のブラック。さらばD503i。

大きさは大して変わっていませんが、画面のグラフィカルなこと!130万画素のカメラが動いたときは3年で向上した技術のすごさを感じました。見た目にもボタンの周りが青く光ったりかっこいい。いやはや。感動です。

ちなみに地元のケータイ屋で購入しました。機種変で約22000円。そのショップの会員になることで2000円割り引かれドコモポイントで5900円引かれたので、まずまずの値段でしょうか。近くのドコモショップでは24000円。昨日行った、三田のドコモショップでは30000円、新宿の家電量販店では27000円でした。ずいぶん差があるものですね。

うちのテレビの上にいるコモモ。いちいちメールで送っていると大変そうなのでメモリースティックも購入することになりそうです。自宅のマシンはVAIOですし。

Filed under: 雑談 — funaki @ 21:55

2005/2/8 火曜日

eクルーザー次期バージョンの予定

次のバージョンはどちらかというとユーザの意見反映重視、です。

  • お待ちかね!流れている記事の巻き戻しと早送り機能
  • 一度クリックしたら記事を流れなくする設定
  • まだ秘密

ずっと前から要望が多く、どう作ろうか悩んでいた巻き戻し機能。マウスの真ん中についているホイールをくるくる回すことで流れている記事を切り替えられる、という仕組みで実現します。巻き戻しボタンや右クリックして云々というのはわずらわしくて使いづらいだろうと考えていたので、なかなか実現しなかったのですがホイールを使うというアイディアならシンプルで良さそうです。

一度クリックした記事が何度も流れるのはうるさい、というのも要望が多かったので今回実現します。

他にもスケジュール次第で、フォントの設定を可能にしたりいくつか追加候補の機能があります。

もうひとつ、面白そうな機能がひとつありますがそれはまだ秘密。ブログ関係です。リリースの時期としては早ければ今月末を予定しています。

Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 22:37
« 前ページへ次ページへ »

Powered by WordPress, Copyright © 2025 RedCruise Corporation. All rights reserved.