2005/1/16 日曜日

バレンタインスキンを追加!

バレンタイン風のスキンをいくつか追加しました。eクルーザーを再起動してから設定の中のスキンで変更できます。

Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 11:46

2005/1/13 木曜日

Amazonのアフィリエイト

コアな話ですが、ここに書いておくことで誰かの役に立てば。
redcruise.com/nakaokaでブログを書かれている「中岡望の目からウロコのアメリカ
に先日からアマゾンのアフィリエイト(Amazonアソシエイト)を設置しました。そのときに参考にしたページとPHPのソースです。 (続きを読む…)

Filed under: 雑談 — funaki @ 21:36

2005/1/11 火曜日

eクルーザーにBB-SPORTSのチャンネルを追加しました!

先日からBB-SPORTSとそのブログのチャンネルを追加しました。
「設定」を開いて新着チャンネルかスポーツのカテゴリのBB-SPORTSをチェックしてみてください。

Filed under: レッドクルーズ最新情報 — funaki @ 23:46

2005/1/10 月曜日

ブログコメントチェッカー 自分がコメントしていないページのチェックについて

何人かの方から質問を受けたのでまとめて返信させていただきます。

現在、ブログコメントチェッカーは「自分がコメントしたページに新たにコメントが書き加えられたか」をチェックしています。そのため自分のハンドルネームとブログのページURLを入力する必要があります。

ですので、自分がコメントを書いていないページのチェックはできません。ページのURLを入れるだけでコメントチェックできればいいのですが、人間ならコメントが更新されたか一目でわかってもコンピューターはそうはいかないので(特にブログの場合、左右に表示している最新のコメントや記事一覧がしょっちゅう更新されるので)難しいです。

もし誰か他の人がコメントを書いていれば、その人の名前を拝借してコメントチェッカーに登録しておけば自分がコメントを書いていなくてもチェックできます。当面はそれで「コメントできなさそうなページです」となるエラーを回避してください。

Filed under: デッキで実験 — funaki @ 16:36

2005/1/9 日曜日

Yahoo!の「レッドクルーズ」の説明文が

Yahoo!のディレクトリサービスにレッドクルーズは掲載していただいているのですが、その説明文が先日から変わっています。

ティッカー型RSSリーダー「eクルーザー」の配布。他人のブログに書いたコメントへの返信がチェックできる「ブログコメントチェッカー」も。

ほんの数年前までYahoo!のディレクトリへの掲載と言えばなかなか登録してもらえない=滅多に更新されない、サービスだったと思いますが最近は実に早いものです。どんな方が書いてくれているんだろうなぁ、なんて思ったりします。

Filed under: 雑談 — funaki @ 22:24
« 前ページへ次ページへ »

Powered by WordPress, Copyright © 2025 RedCruise Corporation. All rights reserved.