2004/10/5 火曜日

米大統領選何が起きている?米国通ジャーナリスト中岡望のブログ開始!

米大統領選の行方は今まさに気になるところ。eクルーザーに新チャンネル「中岡望の目からウロコのアメリカ」を開設しました。

米国通ジャーナリスト中岡望氏が、ブログで、アメリカの政治、経済、文化さらには”辞書にはない英語”などの斬新な切り口でわかりやすく解説。中岡氏によると「本ブログでは、情報の背後にあるアメリカ社会の現実を解説し、独自の分析を提供することで、本当のアメリカの姿を伝えることを目的としています。本欄を読むことで、『なんだ、そうだったのか』と、まさに“目からウロコ”が落ちるように一般のイメージとは違ったアメリカを発見していただきたいと思っています。」とのこと。

「設定」ボタンを押し、同チャンネルにチェックを入れてリアルタイムで楽しんでください。

Filed under: レッドクルーズ最新情報 — funaki @ 14:21

2004/10/4 月曜日

WindowsXP SP2の影響について

WindowsXPのServicePack2(略してSP2)というものが先日マイクロソフト社からリリースされました。セキュリティ面が強化されたのですが、その分いくつか制約が増えています。

eクルーザーもひとつ影響を受けていて、SP2をインストールしてからeクルをインストールすると画像のような警告が出ます。「実行」を押せば起動します。

毎回起動時にこの警告が出るのがうるさい場合は、ダウンロードしたeクルのファイルを右クリックして「プロパティ」の中からセキュリティの項目に「ブロックの解除」というボタンがあるのでそれを押してOKを押すと次回から出なくなります。


以上の手順で回避してください。よろしくお願いします。

Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 15:47

日曜洋画劇場が面白い

先週のトランスポーターに引き続き今日は火山高。来週はHEROだそうで、日曜洋画劇場のここ数回は面白い映画が続いています。

トランスポーターは主人公の渋さが好みで、ジャッキーチェンのようなアクションが爽快。まぁ、ストーリーは英語で聞いていたので7割ぐらいしかわかりませんでしたが。(何となく吹き替えはあまり好きではなく字幕もないのに無理に英語の勉強だと思って副音声でテレビの映画は見ることが多い)

火山高はワイヤーアクションだなぁ、という印象。残念ながら韓国語はわからないので吹き替えで聞いたのにストーリーがいまいちピンとこなかったような。。

Filed under: 雑談 — funaki @ 0:12

2004/9/28 火曜日

うろこ雲とD503i

今日の5時頃、空一面にうろこ雲が広がっていてきれいでした。
そういうときは思わず写真におさめておきたくなるのですが、いかんせん手持ちの携帯電話はD503iというある意味年代モノなので役に立たず。いい加減新しいデジカメのついたケータイに代えたいのですがなかなか好みのデザインの機種が見つからないもので、買い換えよう買い換えようと言い始めて早1年。

Filed under: 雑談 — funaki @ 23:03

2004/9/24 金曜日

eクルの次バージョンは10月初頭リリース予定

細かい機能追加、インターフェイス改善、高速化を図ったeクルーザーの次バージョンは10月初頭リリースに決まりました。前回の告知からさらにいくつか新機能が盛り込まれます。

  • 記事一覧のページに「今日の記事表示」「シェア機能」を追加
  • スキン選択のインターフェイスの改善
  • タスクトレイをダブルクリックしても「元の位置に戻す」効果

シェア機能というのはeクルーザーのユーザみんなでお気に入りを共有する機能です。記事一覧のページから記事の横についている「シェア!」というリンクをクリックするとその記事がお気に入りとして登録され他の人も見ることができるようになります。同じ記事を読んだユーザ同士でコミュニケーションできればいいな、と考えてその第一歩としてつくってみました。

Filed under: eクルーザー開発 — funaki @ 22:22
« 前ページへ次ページへ »

Powered by WordPress, Copyright © 2025 RedCruise Corporation. All rights reserved.